【東村山市の歯医者】お口の中の菌で落ちにくい歯垢がつくられる!?~むし歯と歯周病予防のために知っておこう~

皆さま こんにちは。 東村山市の歯医者【さかえおとなこども歯科医院】です。   歯垢は、むし歯や歯周病の原因菌の巣窟になっています。 しかも、歯垢1mgの中には、1億個以上もの細菌がひそんでいるのです。 (参照:厚生労働省e₋ヘルスネット「歯周病の原因」より) >   歯磨きは、この歯垢を落とすために行いますが、じつは、落ちやすい歯垢と落ちに… 続きを読む

【東村山市の歯科】初期むし歯に早く気づく方法はある?症状と対策を紹介

皆さま こんにちは。 東村山市の歯医者【さかえおとなこども歯科医院】です。   進行したむし歯は、削る治療が必要です。 しかし、ごく初期むし歯なら再石灰化によって修復できるので、削る治療が必要ないケースもあります。   むし歯を進行させないためにも、大掛かりな治療を受けなくてすむようにするためにも、ご自身で初期むし歯に気づくことが大切です。   今… 続きを読む

【お口の健康を守る歯科】お一人お一人にあったブラッシングでむし歯予防!

皆さま こんにちは。 東村山市の歯医者の歯医者【さかえおとなこども歯科医院】です。   歯磨きに自信はありますか? 平成28年の調査では、毎日歯を磨く方は95.3%で、そのうち77%もの方が1日2回以上歯を磨いているというデータがあります。 歯磨きの習慣が定着しているといえますね。 しかし、25歳以上85歳未満の方の80%以上の方が、むし歯の治療経験があり、むし歯にな… 続きを読む

【通いやすい1階にある歯科医院】シニアの歯を守る!~ずっと自分の歯で食べられるように~

皆さま こんにちは。 東村山市の歯医者【さかえおとなこども歯科医院】です。   人生100年時代といわれますが、いつまでもイキイキと健康的に過ごしていただくためには、しっかり噛める状態をキープすることが大切です。 噛むことは「食べる」だけでなく「話す」「笑う」ことにも関係し、生活の満足度に直結しています。 しっかり噛むためにも、ご自身の歯を1本でも多く健康な状態で残す… 続きを読む
 
TOPへ
診療
時間
診療時間
9:30~13:00///
14:00~18:30///
休診日:水曜・日曜・祝日